おすすめ空気清浄機SHARP(シャープ)KC-F70の簡単お手入れ(加湿は除外)

空気清浄機SHARP(シャープ)KC-F70です お掃除

こちらの機種も最近、購入したものです。

購入の決め手

シャープさん独自の空気浄化技術のプラズマクラスターの機種が欲しくて購入しました。
プラズマクラスター技術は、自然界にあるのと同じ+と-のイオンをプラズマ放電により作り出し放出して、浮遊ウィルスや浮遊カビ菌等の作用を抑える、シャープ独自の技術。ウィルス等の減少効果の実証がされています。(シャープさんホームページより引用)
購入の決め手はこれです。

掃除をしていきます

用意する物

ブラシノズル付き掃除機
柔らかい布等、1枚(本体・後ろパネル等の汚れをふき取るため)
水洗い用の桶(後ろパネルつけ置き洗い用)
台所用洗剤(後ろパネルの汚れがひどい時につけ置き洗いで)
新聞紙もしくは、タオル2、3枚(・乾燥時、下に敷く用集じんフィルター掃除用脱臭フィルター掃除用

掃除箇所

本体(前面・背面・側面の表面)
後ろパネル(25cm×48cm 厚さ2.5cm)
センサー部
集じんフィルター
脱臭フィルター

※加湿フィルターは、別の加湿器を使っているため、使用していません。

まずはじめに

◎フィルターお手入れランプがついたら、お手入れをする。
(なお、1か月に1回程度、お手入れをする事でより清潔に使用できます。)
空気清浄機SHARP(シャープ)KC-F70の操作パネルです。フィルターお手入れリセット3秒押しが点滅しています。
電源プラグをはずします。(故障や事故の原因になりますので、必ず電源プラグを外してください。)
空気清浄機SHARP(シャープ)KC-F70のコンセントを外した状態です

本体のお手入れ

固く絞った柔らかい布で汚れをふき取ります。キャスターも汚れをふき取ります。
空気清浄機SHARP(シャープ)KC-F70の前面です。
キャスターです

センサー部のお手入れ

後ろパネルを取り外します。
(上側のへこみ(2カ所)をゆっくり手前にひき、上にあげて、後ろパネルを取り外します。)
後ろパネルを外すところです。
センサー部のホコリをブラシ付き掃除機等で優しく取り除きます。
センサー部のセンサーフィルターが白い斑点でついています。白い斑点は、汚れです。
センサーフィルターを取り出し、 センサーフィルターとセンサー穴からセンサー内部のホコリを掃除機で吸い取る。
センサーフィルターです。汚れていて、白い斑点になっています。
センサー穴です。掃除機で、センサー穴の内部のほこりを取ります。
〇汚れがひどい時
センサーフィルターを、水洗いし、十分に乾かす。
センサーフィルターを水洗いしています。洗剤は使ってはいけない。
センサーフィルターを日陰干ししています。完全に乾かします。
乾燥後、センサーフィルターを元通り戻す。(センサーフィルターには裏表はないです)

後ろパネルのお手入れ

後ろパネルを外し、裏表のホコリをブラシ付き掃除機等で優しく取り除きます。
(網がたわみますので、強くこすらないようにしてください。
空気清浄機SHARP(シャープ)KC-F70の後面の後ろパネルです。
後ろパネルを、上の2カ所のくぼみに手を入れて、ゆっくり手前に外すところです。
〇汚れがひどい時(台所用合成洗剤を使用)
つけ置き洗いをします。(後ろパネルのサイズは、約25cm×約48cm 約厚さ2.5cmです。)
台所用合成洗剤を溶かした液で、つけ置き洗い(約10分程度)をした後、 洗剤が残らないよう、十分に洗い流します。
後ろパネルを台所用洗剤で10分間ほど、つけ置き洗いをしています。つけ置き洗いした後は、洗剤は、しっかり落とします。フィルターは傷つきやすいのでやさしく洗うようにします。
その後、 陰干しをし、十分乾かします。
後ろパネルを日陰干ししています。完全に乾かします。
※使い捨てプレフィルターパネル・・・6枚入りで850円(税抜き)
後ろパネルに貼り付けることでお手入れが簡単になります。
後ろパネルに貼り、汚れたらはがして交換できます。「お部屋のホコリ」や「ペットの毛」「タバコのヤニ」など、お手入れが面倒な汚れの対策に便利です
使い捨てプレフィルターです。後ろパネルの外側に貼るみたいです。

フィルターをお手入れしていきます。水洗い厳禁・天日干し厳禁

集じんフィルター・脱臭フィルターをはずします。(初めに、集じんフィルターのタグを脱臭フィルターの手前に出しておくと取り出す時に便利です。)
集じんフィルターのタグを脱臭フィルターの手前に出している状態です
集じんフィルターと脱臭フィルターです

集じんフィルター(タグのある方が手前)水洗い厳禁・天日干し厳禁

タグのある面をブラシ付き掃除機等で優しく吸い取る。フィルターは破れやすいので、力を入れないように。(反対の面は、絶対に触らないようにすること。)
注意)床が汚れないように。下に新聞紙等を引いた方が良いです。
集じんフィルターです。広げた新聞紙の上に置いています。

脱臭フィルター(裏表はありません)水洗い厳禁・天日干し厳禁

フィルター上のホコリをブラシ付き掃除機等で優しく取り除きます。両面お手入れ。フィルターは割れやすいので、力を入れすぎないように。
注意)下に新聞紙等を引き、床が汚れないように。
脱臭フィルターです。広げた新聞紙の上に置いています。

最後に

〇後ろパネルを戻します。
下側ツメ(2カ所)、左側面ツメ(1カ所)を確実に入れて、後ろパネルを取り付けてください。カチッとします。
お手入れ後、後ろパネルを戻すところです。後ろパネルの下側の2カ所のツメを本体の差し込み口の中に入れます。
お手入れ後、後ろパネルを元に戻すところです。後ろパネルの左側1カ所のツメ、後ろパネルの上側2カ所のツメを本体の差し込み口に入れます。カチッとさせて、確実に後ろパネルをはめ込みます。
〇電源を入れ運転が開始されたら、みはりボタン(フィルターお手入れリセットボタン兼用)を3秒以上、長押しすると、フィルターお手入れランプが消えます。
なお、お手入れ後は、フィルターお手入れランプが点灯していなくても、必ずみはりボタンを3秒以上長押しするようにしてください。
空気清浄機SHARP(シャープ)KC-F70の操作パネルです。右端のおまかせ自動スタートを押します。
空気清浄機SHARP(シャープ)KC-F70の操作パネルです。左端にある、フィルターお手入れリセット3秒押しを、お手入れ後、3秒長押しします。
シャープさんホームページから引用させていただいております。
シャープさんホームページ

フィルター交換の目安について(日本電機工業会規格)

~以下、日本電機工業会さんのホームページより引用させていただきました。

日本電機工業会規格とは、当会の取扱製品基準表に定める電気機器に係わる設計、製造、試験及び使用に係わる事項について規格として制定したものをいう。
※脱臭性能及び集じん性能については、日本電機工業会規格JEM1467(家庭用空気清浄機) に基づき測定されています。

JEM 1467 : 家庭用空気清浄機について(抜粋)

適用床面積(目安)
規定の粉塵濃度の汚れを30分で清浄できるお部屋(※)の広さを表していますと、記載されていました。
※天井の高さ2.4mで算出しています。

フィルターの交換の目安
集塵能力としては、空気を清浄する時間が初期の2倍以上になるまで。
脱臭能力としては、においの除去率が半分になるまでを目安としています。

JEM1467では、空気の汚れの目安として測定の再現性が高い紙タバコを使っています。
「紙タバコ5本分の煙に含まれている粒子成分とガス成分」を1日分の空気の汚れとしていますが、
これは実態の汚れより厳しい条件として考えています。従って各種性能実験においても、空気の擬似汚れとして紙タバコの煙を使用しています。

他にも、微小粒子状物質(PM2.5)等、空気清浄機の定義、各種性能の測定方法、性能基準値、性能値換算方法および目安表についても、記載されています。

日本電機工業会ホームページ

我が家の空気環境について

多くの車が日常的に行きかう道路の近くに住んでいるため、排気ガスの心配があります。そして、PM2.5についても心配な所でもあるので、通常は交換時期は10年後程度でいいみたいなのですが、我が家では、約5年後と考え、交換するようにしています。
交換フィルターを購入の際は、対応機種をくれぐれもお間違えの無いように気を付けて購入してくださいね。
もし、良ければ参考にしてみてくださいね。
なお、お願い事ですが、あくまでも、自己責任にておねがいします。(^^♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました