北海道どさんこプラザ(あべのハルカス近鉄本店)
北海道のおいしい物を買ってきたのでご紹介しますね
まず、「北海道どさんこプラザあべのハルカス店」なのですが、年間を通じた常設店舗みたいです。
北海道のおいしい物をバイヤーさんが厳選した道産品を時期に応じて入れ替え、販売されているようです。
百貨店では、適宜、北海道展や北海道フェアを開催されていているのですが、こちらの「北海道どさんこプラザあべのハルカス店」は常設なので嬉しいですね。
近鉄グループホールディングス トピックス 北海道どさんこプラザ
駐車場
あべのハルカス、solaha(ソラハ)、あべのハルカスダイニング、Hoop(フープ)、and(アンド)で、当日3,000円以上購入すると、駐車料金が2時間無料のようです。行かれる際は、あべのハルカス近鉄本店のホームページで確認してみて下さいね。
駐車場2階の渡り廊下から、あべのハルカス近鉄本店に入る事ができます。
購入したもの
4つとも、2人前です。添付のスパイスで甘口~辛口までの辛さ調節ができるようです。
楽天市場で探す(うちのスープカレー)
北海道産 スイートコーンが使用された 「北海道コーンスープ ポタージュ」
北海道産 インカのめざめが使用された 「北海道Premium インカのめざめ ポタージュ」
楽天市場で探す(北海大和 スープ)
北海道 道産牛の牛すじカレー
北の料理人 斉藤正美氏 監修。
北海道産の牛すじを柔らかく煮込み、北海道産玉ねぎとバターのカレーソースと合わせ、じっくり煮込んだカレーとのこと。
楽天市場で探す(ベル食品)
食べてみました
混ぜご飯の素 帆 (知床羅臼 井桁屋)
中には、ぎっしり帆立が詰まっていました。
炊き上がったご飯2合に、帆立缶詰を全部入れました。
お米に、帆立と鰹のだしの味がしみ込んで、とても美味しかったです。炊いたご飯に混ぜるだけで、こんなに美味しくなるなんて驚きです。
おなじ、お店の他の商品です。(鮭・とうもろこし・鶏)
内観
冷凍・冷蔵ものです
コメント