兵庫の西宮で食事も美味しい天然温泉(天然温泉 熊野の郷)

夜の熊野の郷の外観 おすすめの場所

熊野の郷の外観です。

鳴尾浜温泉 熊野の郷

お気に入りの温泉をご紹介させていただきますね。私たちは、ここで、半日、ゆっくり寛いで、お腹いっぱい食べて、満喫して帰ります。(^^♪
一か月に1回は必ず行く程のお気に入りの場所です。

場所等

住所 兵庫県西宮市鳴尾浜1丁目1番3
TEL  0798-44-4126

営業日等

10:00~24:00(日祝7:30~24:00)
定休日はないみたいです。

ホームページはこちら
鳴尾浜温泉 熊野の郷 サイト

おすすめ等

和風とバリ風リゾートの雰囲気が楽しめて、ゆっくり、寛げる温泉は、単純温泉です。
単純温泉の低張性・弱アルカリ性・高温泉。

効能
神経痛 筋肉痛 関節痛 五十肩 運動麻痺 関節のこわばり うちみ くじき 痔病 慢性消火器病 冷性 疲労回復 病後回復期 健康増進に効能があるそうです。

禁忌症
急性疾患(特に熱のある場合) 活動性の結核 悪性腫瘍 重い心臓病 呼吸不全 腎不全 出血性疾患 高度の貧血 その他一般に病勢進行中の疾患 妊娠中(特に初期と末期)

鳴尾浜 熊野の郷 ホームページより引用~

送迎バスで所定の場所まで送り迎えをしてくれます。

レストランは2カ所で、洋食系のレッフェルと和食系のかみくらです。
私たちの定番は洋食系のレッフェルで、薪窯ピッツァの〝マルゲリータ”と ”やわらか合い挽きハンバーグ” を食べています。
全メニューに、バイキング形式のサラダ、パン、スープ、フルーツ等がついてきます。
ちなみに、ここのカレーライスはおいしくて、ついつい食べ過ぎてしまいます。カレーライスも食べ放題で、ディナータイムに出てくる傾向にあります。
私たちは、薪窯ピッツァのマルゲリータとやわらか合い挽きハンバーグをオーダーして、バイキングでサラダ、カレーライスやデザートにコーヒーゼリー、フルーツヨーグルトなどを食べてお腹一杯になってしまいます。
熊野の郷、施設内の洋食系の食堂、レッフェルの外観です。
洋食系レッフェルのサラダバーの内容が書かれた看板です
洋食系レッフェルのメニューの写真。
洋食系レッフェルのメニュー看板
洋食系レッフェルのメニュー看板
かみくらも、おすすめですよ。こちらも美味しいです。
和食系かみくらのメニューのかくみら御膳の写真
かみくら御前の近景
和食系かみくらのメニューで天丼の近景です

駐車場

有:100台くらい

内観

熊野の郷の内観で、受付やグッズや食べ物が売っています。
1階には、リラックスできる、コーナーがあります。

大きなテレビ。畳の場所(ゴロっと横になれます)。3台のマッサージチェア。
お風呂あがりのマッサージはとても気持ちいいです。
ちょっとリッチにしたい時は、2階のエステティック&ボディケア ジャラック バリ さんもあります。
お風呂の中には、あかすりもあり、空いていれば浴場から、あかすりの予約もさせていただけます。

漫画コーナーは
2,000~3,000冊くらいはあるかなと思います。
鬼滅の刃、僕らのヒーローアカデミア、ちはやふる等、人気作品がありました。
お風呂だけじゃなく、楽しめる場所があるのは、いいですね。

外観

夜の熊野の郷の外観です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました